日別アーカイブ: 2017年4月27日

交通安全教室の実施について

   自転車の安全な乗り方について説明を受ける3,4年生の様子

27日(木)に、各学年で一斉に交通安全教室が実施されました。

2~6年生までは、江別警察署より、講師の先生に来て頂き、この時期に利用することが多くなる自転車の安全な乗り方について指導を受けました。

学年によって内容は少しだけ違いがありましたが、低、中学年の安全教室では、事故に合わないための正しい乗り方をアニメのビデオなどを使って丁寧に説明して頂きました。

 講師の先生の話を真剣に聞く、5,6年生の様子

高学年では、交通ルールを守らないと、起こりうる人身事故などの危険性や、それに伴う賠償金の発生などについて、こちらもビデオなどを利用して、説明して頂きました。

また、1年生は、体育館に横断歩道などの特設コースを作って頂き、正しい横断歩道のわたり方など、実際に体験しながら学習させてもらいました。

交通安全教室で、横断歩道のわたり方を確認する1年生の様子

路面状況が良くなり、学校や家の周りの交通量が増える季節をむかえ、交通事故の危険性が高まるばかりですが、子どもたちを事故などから守るためにも、安全指導に力を入れて行きたいと考えています。

各家庭におかれましてもこれから大型連休などに入って行きますので、家庭での安全指導の徹底をよろしくお願いいたします。

 

 

交通安全強調日、「ふくろうの日」の実施について

見守りボランティアの方のサポートで、安心して横断歩道を渡る子どもたちの様子

27日(木)の日は、今年度初の交通安全強調日の日となる「ふくろうの日」でした。

今年度のPTAの役員スタッフが、まだ調整されていないため、自治会や地域の見守りボランティアの方々に、朝の登校指導を行って頂きました。

春になり、路面の状況が良くなると共に、車の運転速度も上がる傾向が見られます。また、子どもが歩道に立っていても、なかなか車が止まってくれない状況も見られます。(見守り理の方が、旗を出さないと止まらない状況)1年生も入学して3週間近くが経ちましたが、まだまだ登校では不慣れなところも見られ、見守りのサポート無しでは、危険な状況にあります。

PTAとしての活動(ふくろうの会)は、5月26日(金)に、交通安全担当者会議が行われ、見守りの割当を確定して行き、活動は6月からとなる予定ですが、その間、単発的な見守り活動の募集や、自主的な見守り活動の協力をお願いして行きたいと考えていますので、ご協力よろしくお願いいたします。

第一回、PTA役員会の実施について

26日(水)の夜に、今年度のスタートとなる第1回のPTA役員会が行われました。

第1回目となった役員会では、今年度の担当組織の割当確認や、運動会に向けての準備について話し合いが進められました。

担当者の割り振りの中では、クラス行事等を決める代表者会議の日程(5月25日(木))や、交通安全指導の割当分担を決める日程(5月26日(金))等が決められましたが、役員の方には、後日正式な案内を発想する予定になっていますので、よろしくお願いいたします。

運動会の準備に向けては、昨年の反省をもとにした場所取りの抽選や、運動会でのPTA種目について話し合いが進められました。場所取りでは、昨年、車で場所取りに来ると駐車場が混み合い、危険な状況になるため、基本的には徒歩又は自転車で来て頂けるように協力願いをしましたが、ある程度成果は見られたもののまだ課題が残っており、今年も改善に向けての話し合いが進められました。その他、場所取りで見られた課題に対しての改善等についても話し合いがもたれました。今年度、協力して頂きたい内容については、後日プリントにまとめたものを、配布して行きたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

最後に、今年度のPTA活動の参加希望調査が、(ps:プロジェクトスタッフ pb:プロジェックトボランティアの希望調整)28日の明日までとなっていますが、子どもたちの活動をサポートするためにも、大切な活動になりますので、積極的に参加を、よろしくお願い致します。