第3週目の外国語活動の実施について

27日(金)に、5,6年生(高学年)で外国語活動第3週目となる授業が実施されました。

本日の授業は、1,2時間目に5年生、3,4時間目に6年生が授業に取組ました。5年生の授業では、感情を表す学習をメインに取組ました。感情を表す20の単語と、その感情を示すジェスチャーをALTの先生から紹介してもらい、ジェスチャーで感情を当てるゲーム、単語にあったジェスチャーで、気持ちを表現する活動を繰り返し、学習内容を定着させる活動が、取り組まれていました。また、学習の後半では、歌と踊りを取り入れ、リズミカルに感情表現を表す活動も取り組まれていました。

ALT・担任の先生と一緒に踊って、感情表現する5年生の様子

6年生では、今日は月別の単語の学習を中心に、順番を表す数字についての学習を行っていきました。月単語の暗記では、体で月毎の特徴ある形を作り、それぞれの単語を表す取組(五感を刺激して行う暗記法)を行っていきました。また、関連させた学習では、その月に関係のある単語【 例~ 3月(March)→Dooll Festival(人形祭り:ひな祭り) 】等を、ヒアリングで聞き取りながら、月を表す単語をさらに印象づけさせる学習が進められていました。さらに、後半の学習では、数字の学習で、通常に数を数える表現ではなく、順番を表す数え方(ルール・法則)について学び、それを利用したゲーム遊びも教えてもらいました。

 担任の先生が授業を組立、ALTの先生に発音やジェスチャーを教えてもらう形で、授業は進められていましたが、ALTの先生も勉強熱心で、子どもたちとコミュニケーションをとるために、日本語の勉強を頑張っており、子どもたちに日本語で話しかける様子が多く見られました。