本日午後4時からと8時からの2回、韓国での坂本龍一コンサートがUSTREAMで中継されます。
約10万人が視聴したという先日の宇多田ヒカルライブ中継に続き、大物アーティストライブのネット中継が増えていますね。
パブリックヴューイング会場を設置して、みんなで見ようという試みも行われているようです。
本日午後4時からと8時からの2回、韓国での坂本龍一コンサートがUSTREAMで中継されます。
約10万人が視聴したという先日の宇多田ヒカルライブ中継に続き、大物アーティストライブのネット中継が増えていますね。
パブリックヴューイング会場を設置して、みんなで見ようという試みも行われているようです。
マイクロソフトが配布する無料のウイルス対策ソフトが9月30日から登場しています。
http://www.microsoft.com/Security_essentials/
まだウイルス対策ソフトを未導入という方や、更新期限がきれたまま
ほったらかしという方はぜひ導入してみてください。
アクセス解析を見ていると、これはドコにリンクしてるんだろう?と思うことがあります。
「ローストチキン残ったら」はここだったんですね。
http://ebetsu.in/modules/newdb/detail.php?id=533
明日はクリスマスイブ。残ったチキンもズイまで楽しみましょう。
先日から話題になっていましたが、今日の北海道新聞のWebニュースでも報道されています。
GoogleMapは便利ですが、MyMapといえどデフォルトは公開です。非公開情報を登録する際には
注意が必要です。
先月末でWindowsXPの販売が終了しましたね。
サポートはいつまであるのか、内容は?といった
疑問に答えてくれるページです。
マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル
http://support.microsoft.com/lifecycle/
プロダクト サポート ライフサイクル – 製品一覧
http://support.microsoft.com/gp/lifeselect
ベストセラー「生協の白石さん」のモトネタサイト。
更新はこの春で終了しているようです。
http://shiraishi.seesaa.net/
無料の現代用語検索サイト「みんなの知恵蔵」が本日より公開されています。
http://chiezou.jp/
現在用語事典の「イミダス」と「知恵蔵」は2007年版を最後に休刊となり、
ネット版に移行していました。
9月発表の基準地価格下落率で江別が日本一になってしまいましたが。
本当の評価はこれからでしょう。
基準地価格下落率順位表
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2007/14.html
土地総合情報ライブラリ
http://tochi.mlit.go.jp/
Webサイトとしては古典中の古典ですが。
作品数6000以上、じっくり楽しめます。