先週の土曜日は、年に一度のPTA環境整備作業日でした。33名のプロジェクトボランティアの皆様にご協力をいただき、学校職員とともに、トイレ清掃、プール清掃、ドッヂボールコート作りを行いました。トイレ清掃では、校舎内7つのトイレを分担しながら、特に汚れを落とす作業を中心に行いました。また、プール清掃では、ブラシや高圧洗浄機を使い、プール内を重点的に清掃しました。また、グラウンドでは、強風の中、紐を使い6面のドッヂボールコートを設営しました。


おかげをもちまして、これからも気持ちよく学校が使えるとともに、今後の学習活動の準備も整いました。貴重なお休みの日にご協力いただいたボランティアの皆様に、心から感謝申し上げます。有り難うございました。










保護者や地域の皆様におかれましては、絶えることのない温かい声援と大きな拍手を子どもたちへ送っていいただき、誠に有り難うございました。さらに、準備や片付け等も含めまして、皆様のご支援・ご協力で大運動会を無事に終えることができました。心から感謝申し上げます。