年別アーカイブ: 2016年

5月25日(水)に、緊急時の集団下校の練習を兼ねた校外班集会が実施されました。

校外班集会は、緊急時に集団で下校するために地区ごと分けられた集会で、今日は集まった子ども達が顔合わせをする中で、お互いを確認したり役割分担をする取組がもたれました。また、集会の中では、地区ごとの通学路の再確認と、危険箇所の再確認及び、緊急時に対応してもらうための子ども110の家についても確認しました。 D9

校外班集会の様子

DS

              集会の後は、班ごとに集団下校の訓練を実施     DSCN0078

危険箇所では、ふくろうの会の方から対処方法についても教えて頂きました。

集団下校は、不審者が地域で発生したときや、暴風雨など個別に帰宅することが危険なときに取られる対処方法で、今回の訓練の他にも11月にもう一度実施する予定です。

暴風雨等の災害時には、各家庭と連絡網を併用し、連携を取り進めて参りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

運動会での応援の朝練習始まる

DS2

上級生のサポートを受けながら応援歌を練習する2年生の様子

5月25日(水)から、朝の会の前の10分間を利用して、運動会の応援の練習がスタートしました。

1~3年生までの教室に上級生が入り、応援歌を教えたり応援の振り付けなどを指導してくれていました。

今日は、2年生の練習の様子を見に行きましたが、大きな声を出して元気よく歌っている姿が印象的でした。

本番での紅白にわかれての応援合戦を楽しみにしていてください。

 

運動会に向けての取組が進んでいます

5月の初旬から始運動会の取組も、5月24日(火)で3週間余りが過ぎ、各学年の種目の完成度も高まってきました。

残り一週間あまりとなった練習ですが、本番で最高のパフォーマンスを披露しようと、一生懸命取り組む姿に、子ども達の運動会に対する意気込みの強さを感じる毎日です。

今日の各学年の練習の様子は、1,2年生では、運動会の伝統種目である「鯉のたきのぼり」に挑戦していました。大きな鯉のぼりを、2人でペアになって先に送り出す競技ですが、初めてと思えないほど息がぴったりとあっており、これからが非常に楽しみな種目となりました。

3,4年生の練習では、表現種目の「ヨサコイ」に挑戦しており、細かい振り付けが今日の段階で最後までいくことが出来ていました。元気一杯の踊りなので、これも本番での発表が非常に楽しみな種目になりそうです。

5,6年生は、団体で力を合わせて取り組むスタンツに挑戦しており、今まで練習してきた技を、流れを意識しながら精度を上げていく練習が行われていました。練習の後半では、大技の「万里の長城」や、「タワー」の確認も行われ、なかなか上手く行かなかった取組も成功することが出来ていました。

さて、今年の大運動会は6月4日(土)に開催されますが、今回開設された東野幌小学校のブログでは、運動会に向けた子ども達の様子を、出来るだけ紹介して行きたいと考えています。

わかりやすい内容でお伝えしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。