年別アーカイブ: 2018年

学級写真の撮影と配布について

10、11日(火、水)に、新しい学級での写真撮影が行われました。

2日間の撮影では、11クラスの撮影が行われましたが、欠席者がいて撮影できなかったクラスが3クラスありました。このクラスについては来週の月、火曜日に撮影する予定です。

尚、全クラスの写真撮影が終了後に、写真購入の希望を取り、各家庭に配布する予定です。詳しい手続き方法につきましては、後日、ご案内いたしますので、よろしくお願いいたします。

学校便り「第一号」の配布について

少し遅れましたが、先週の6日(金)に、学校便り「第1号」が、配布されました。

今回の特集は、今年度のスタートにあたっての重点目標や、今年度転入されてきた教職員の紹介の記事などを記載しています。

地域や各家庭においては、本日配布された便りにて、確認して頂きたいと思いますが、それ以外の方々におかれましては、学校便り1号のデータを添付しましたので、下記の表示クリックし内容を、確認して頂けると幸いです。

 

学校便り  ここをクリック

通学指導と、1年生の下校指導の実施について

朝の通学指導の様子

6日に入学式・始業式が行われ、本日9日(月)から、本格的な授業がいよいよスタートしました。

本日の朝の登校時間に、子どもたちを見守るための通学指導がおこなわれましたが、ピカピカのランドセルを背負って通学する1年生の姿もたくさん見られました。大きなランドセルにたくさんの教科書を詰め込んでの登校は、少しカバンが重たそうでしたが、元気よく挨拶する姿に、逆にやる気をもらえたような気持ちになりました。

 グループ毎に、一斉下校指導を受ける新1年生の様子

また、入学してきた1年生ですが、通学路を覚えたり、安全に変えるための通学指導をするために、今週一杯は教員が一緒についてのグループでの集団下校となります。11:35に一斉に学校から下校させて行きますが、今日は早速その一回目となる下校指導がおこなわれました。

尚、子どもたちが通うための通学路については、東野幌小学校のガイドブック(今週配布予定のふくろう通信第一号でも、再確認のため記載)にも記載されていますので、各家庭におかれましても、子どもたちへのご指導をよろしくお願いいたします。

着任式・始業式・入学式の実施:新学期のスタートについて

6日(金)に、着任式・始業式・入学式が行われ、いよいよ平成30年度の取組がスタートしました。

初めに行われた着任式では、新しい7名の先生方が紹介され、児童会の会長が歓迎の言葉で迎える中、東野幌小学校の一員として、スタートを切ることができました。

 始業式で、新しく転入してきた4名の友達を紹介する様子

引き続き、行われた始業式では、新年度のスタートにあたって、校長より児童に、頑張って欲しい3つのお願いがあり(①1年生の手本になる。②積極的に話しかけ友達をたくさんつくる。③目標を持って頑張る)、その後、子どもたちが一番気にしていた新担任の発表がされました。

 入学式で、名前を呼ばれ返事をする新1年生の様子

また、10:50からは、新1年生を迎える入学式が行われ、61名の新1年生が入学してきました。立派だったのは、入学式の間ほとんど私語がなく、体制も崩れることなく取り組めたこと。新入生紹介では、名前を呼ばれ返事をしていましたが、この返事も大きな声でしっかりと応えることができていました。

  

東野レンジャーに扮して、歓迎の言葉を伝える児童会書記局

式の中では、歓迎の言葉として、児童会の書記局が扮する東野レンジャーからのお祝いの言葉や、2年生がこの日に向けて練習を頑張ってくれた発表がされ、新1年生も喜んで見てくれていました。

 新1年生を暖かく迎える歓迎の発表をしてくれた2年生の様子

最後に、本日ご入学を迎えた保護者の方々には、改めてお祝い申し上げます。ご入学おめでとうございました。そして、忙しい中、本校の入学式に足を運んで頂いた来賓の方々には、この場をお借りしてお礼申し上げます。入学式へのご参加、誠にありがとうございました。いよいよ新しい年度がスタートしましたが、教職員一丸となって取り組んで参りたいと思いますので、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

入学式に向けた、新6年生の事前登校について

5日(木)に、新6年生が事前登校して、明日6日の入学式と始業式に向けた準備を進めてくれました。

今日の登校では、入学式の会場となる体育館と1年生の教室の飾り付けを中心に学校中の清掃作業も進めてくれました。担当の先生から指示を受けながらの作業となりましたが、さすが新6年生と思えるような動きで、テキパキと手際よく作業が進められていました。早く終わったグループは自主的に他の場所の手伝いをするなど、積極的な動きが見られました。

  教室の装飾を頑張ってくれる、新6年生の様子

 

入学式の会場設営を、頑張る新6年生の様子

また、入学式の中での「歓迎の言葉」のために準備後、担当の児童会書記局が本番に向けてリハーサルを進めていましたが、新1年生に喜んでもらえるように動きなどを念入りに確認してくれていました。

いよいよ明日の始業式と入学式を皮切りに、新学期のスタートとなりますが、新しい先生方を加え、全職員が一丸となって、  期待される教育を進めて参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

新6年生、明日の事前登校について

新学期に向けた準備が4日(水)にも着々と進められています。

新学期のスタートまで、残り2日となりましたが、進級する子どもたちを迎え入れるために各教室では、机や椅子が並べられ、掲示物も整えられるなど、急ピッチで準備が進められているところです。万全の体制で新年度を迎えるため先生方も大忙しですが、子どもたちを思い、楽しげに仕事を進めているよう映っています。

春休みの間、子どもたちがいなくて淋しい感じの校舎でしたが、明日5日(木)は入学式の準備のため、新6年生が2週間ぶりに登校してきてくれます。子どもたちが登校し、学校にまた活気が戻ってきますが、どんな表情で登校してきてくれるのかとても楽しみです。明日は、準備のため忙しい一日になりそうですが、新6年生のみなさんよろしくお願いいたします。

尚、明日の登校時間などについて、下記に記載しましたので、確認をよろしくお願いいたします。

            記

登校時間       9:20 ~ 9:30 

集合場所       体育館

下校予定時間    11:30

持ち物        上靴、ぞうきん

新年度のスタートについて!

本日、4月2日(月)から、いよいよ平成30年度の取組がスタートしました。

学校は、春休みのため、子どもたちの登校はまだありませんが、新しく転入されてきた先生たちも加わり、今日から新学期のスタート6日(金)に向けて、名簿や学年通信の作成、掲示物等を整えたりと、準備を進めて行きます。

また、今年度、東野幌小学校には、新1年生が61名入学してくる予定ですが、1年生が入る教室では、机や椅子がキレイにそろえられるなど、安心して教室に入れるように、教室づくりがこちらも急ピッチで進められています。どんな1年生が入ってくるのか、職員一同今から楽しみにしているのですが、万全の体制で迎えられるように、準備を進めていきたいと思います。

今年度も、学校便りや学年便り等、その他のご案内と平行して、できる限りブログによる情報発信に努め、学校での子どもたちの様子や行事等について、タイムリーな話題を提供して行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

平成29年度の業務終了について

平成29年度の業務が、本日3月30日を持って無事に終了します。

一年間にわたって発信してきた学校ブログも、おかげさまをもちましてとぎれることなく、最後まで発信することができました。

学校での活動や児童の様子を少しでも知ってもらおうと、発信し続けた取組でしたが、文章力の至らなさで、充分に伝えられなかったところも多くあったのではないかと反省しています。

来週より、新しい年度となる平成30年度がスタートしますが、今年度の反省を活かし、更にパワーアップした情報を伝えられますように、頑張って参りたいと思います。

一年間、ご愛読ありがとうございました。

春休みの様子について

25日(日)から始まった春休みも今日で4日目を迎えました。その間、学校では今年度の帳簿の整理や新年度に向けた準備が進められています。

教室をのぞきに行くと、新しい学級づくりに向けて教室の引っ越しが進められており、たくさんの荷物の移動に先生方も忙しい毎日を過ごしています。いつもは子どもたちの声が響きわたる教室ですが、今は子どもたちの姿もなく静かな教室に少し淋しい気がしてなりません。

子どもたちは短い春休みですが、きっと充実した楽しい時間を過ごしいるとことと思われますが、修了式でも話しましたが、休業期間中は生活リズムを整え、新年度に向けたをしっかり進めてくれることを期待したいです。また、ご家庭におかれましても、新学期に向けた準備でお手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

引っ越しが、進められる誰もいない教室の様子

 

新年度に向けての確認について

25日(日)から春休みに入り、学校でも始業式や入学式等の新年度に向けた準備か始まりました。

子どもたちも春休みの間、進級に向けた準備を進めていると思いますが、4月6日(金)から始まる新学期に向けた準備について下記に記載しておきました。学年便り等でもお知らせしていますが、再度ご確認して対応をよろしくお願いいたします。

尚、新6年生につきましては、入学式の前日準備のため5日(木)に登校となりますので、あわせましてご確認をよろしくお願いいたします。

        記

4月6日の動きについて

登校時間    8:00 ~  8:10   ※新4年は玄関変更

朝の会       8:20 ~  8:30 

始業・着任式  8:40 ~  9:25

学級会      9:30 ~ 10:15

下校       10:30 ~          ※新3,4年のみ

入学式      10:50  ~ 11:20    ※新2,5,6年参加

下校予定    11:30            ※新2,5,6年参加

※新1年生は、入学式後に写真撮影有り 

※持ち物:靴、歩みのクリアファイル、ハンカチ、ちり紙、筆箱

修了式・離任式の実施について

 修了式で、挨拶をする代表児童の様子

24日(土)に、29年度の終了となる修了式が実施されました。

修了式では、校長先生から、一年が終わり、学年が上がる次年度に向けて、頑張って欲しいことや、1年生と4年生の代表の子が、今年の取組をふり返り、頑張れたことや、来年度の目標について発表されました。

  お世話になった先生方に、お礼の言葉を述べる子どもたちの様子

また、修了式後には、離任式が行われ、転出される5名の教職員からお別れの言葉をいただきました。いただいたお話しの中で、印象的だったのは、「元気があれば何でもできる。元気になるためには、人に優しくすること。人に優しくすると、人からも優しさがもらえ、元気になれる!」という言葉でした。

この時期は、やり遂げた充実感と合わせて、色々な人たちとのお別れの季節にもなり、淋しい気持ちを持つ時期にもなります。たくさんの感情を抱く中で、子どもたちは確実に成長してくれているのではないかと、修了式・離任式の様子を見ていて感じました。

あっという間に、今年も一年間が終わりましたが、大きな事故もなく、無事に終われたのは、保護者の方や地域の方、関係者の方々の支えがあってのことだと思っています。一年間、ご支援、ご協力頂いたことに対しまして、この場をお借りし、お礼申し上げたいと思います。誠にありがとうございました。

「学校便り15号」の配布について

24日(土)に、学校便り「第15号」が、配布されました。

今回の特集は、今年度の終わりにあたってのご挨拶と、今回の異動で転任される先生方のお別れの言葉などが記載されています。

地域や各家庭においては、本日配布された便りにて、確認して頂きたいと思いますが、それ以外の方々におかれましては、学校便り15号のデータを添付しましたので、下記の表示クリックして頂き、内容を確認して頂けると幸いです。

 

学校便り15  ←  ここをクリック

さよならALT、4年間ありがとうございました!

 授業の最後にクラスのみんなと記念撮影するALTの先生

今まで勤務して頂いたALTの先生が、新年度から市内の別の学校の担当となるため、東野幌小学校での勤務が、今日23日(金)の授業で最後となりました。

ALTの先生が東野幌小学校で勤務して頂いていたのは4年間で、その間、持ち前の明るさを活かし、ユニークで活動的な授業を行ってくれていたため、子どもたちからは誰からも好かれる存在でした。

 ALTの先生にお礼を英語で述べる代表児童の様子

5年生の最後の授業では、これまでの学習を活かした英会話で、ゴールを目指す楽しいゲームを実施してもらいました。最後に子どもたちから感謝の言葉を述べ、一緒に記念撮影をしました。これからも他の学校に行って、子どもたちのために活躍して欲しいと願っています。

See you Agein!

各学年で、「お楽しみ会・お別れ会」の実施について

23日(金)に、各学年で「お楽しみ会」と、「お別れ会」が、実施されました。

「お楽しみ会」は、クラス替えのない1、3、5年生が、学級の一年間のまとめのとして、学級の結束力を確かめ合う形で実施されました。また、2年生と4年生では、クラス編成があるため、今の学級と最後の絆を深めるための「お別れ会」として、実施されました。

 2年生のお別れ会で、ダンスを披露する子どもたちの様子

 

 4年生のお別れ会で、手品を披露する子どもたちの様子

この日のために各学年では、会を盛り上げるための出し物の用意を進めてきましたが、手品やゲーム、ダンスなど、友達を楽しませるために一生懸命準備してきました。先週末に行われた卒業式と、平行しての取組となり大変だったと思いますが、工夫を凝らした取組に、いつの間に準備を進めていたのだろうと、感心させられました。

明日は、いよいよ修了式になりますが、子どもたちの活動を見ながら一年間をふり返り、改めて子どもたちの成長を感じる一日となりました。

 

2年生、最後の外国語活動の実施について

 

ALTの先生から動物の呼び方を教えてもらう2年生の様子

22日(木)の3,4時間目に、2年生で今年最後となる外国語活動が実施されました。

外国語の活動は、今年もALTの先生に来て頂いて、本場の発音を重視したヒヤリングと英会話の学習を中心に12時間進めてもらいました。

今日の学習では、たくさんのスポーツと動物の呼び方を中心に、発音に気をつけながらゼスチャーを交えて楽しく教えてもらいました。授業の最後には、覚えた単語をビンゴゲームにして、交流しながら反復練習を重ね、定着できるように頑張って取り組んでいました。

 お世話になったお礼にメッセージカードを送る2年生の様子

尚、今年度、東野幌小学校に努めて頂いていたALTの先生が、4月からの市内の配置換えのため、上江別小学校のへ転任されることとなり、2年生にとっては最後の授業となりました。今日は、授業の最後に、お世話になったお礼として、2年生からメッセージカードが送られ、ALTの先生に喜んでもらうことが出来ました。