スキーリユースを開催

本日、親父の会の皆様が、10月に呼びかけ集められたスキー用具のリユース活動を行いました。リユースの前には、スキー板のサビ落としやワックスがけといったメンテナンスが施され、次の方が気持ちよく使える工夫がされていました。11時30分に開場となったリユース会場には、20数名の方が足を運ばれ、多くの用具が次のオーナーのもとへと受け継がれました。

子どもたちのため、そして、学校の教育活動のサポートにご尽力をいただきました親父の会の皆様、誠にありがとうございました。

土曜広場も最終回

今日、今年度7回目の土曜広場が開催されました。今日が今年度最後の活動日となるため、活動後には閉講式も行われました。茶道、囲碁、将棋、百人一首、フェルト手芸といった、普段はあまり経験しない活動を通して、参加した子どもたちは多くの刺激を受けたことでしょう。子どもたちのために貴重な時間をご提供いただいた講師の皆様、そして、朝早くから起こしいただき、準備を進められた土曜広場のスタッフやボランティアの皆様に心から感謝を申し上げます。

   

カレーづくり、大成功!

今日、つくし学級では、学級園で春から育て、秋に収穫したジャガイモやニンジンを使い、カレーづくりに挑戦しました。4つの班に分かれ、材料を洗って切ったり、アクを取りながら煮込んだりなど、班のメンバーで仕事を分担しながら、丁寧に作業を進めていました。完成したカレーは、みんなで給食の時間に食べました。自分の班のカレーだけでなく、他の班のカレーも食べ比べていました。子どもたちは「おいしい!」と言いながら、何度もおかわりをしていました。

 

2回目の校外班集会

本格的な冬を前に、今日は今年度2回目の校外班集会を行い、集団下校訓練を実施しました。訓練のスタートは、体育館に集合することですが、前回より時間をかけず、全員が集まることができました。また、安全担当の先生からは、集団下校時の注意事項や雪道や冬道で気をつけることの説明が行われました。その際も、子どもたちはしっかりと目と耳で話を聞くことができていました。そして最後は、6年生のリーダーを先頭に、校外班毎の集団下校が実際に行われました。

6年生が選択給食!

今日は、6年生で選択給食を実施しました。いつもの給食はメニューが1つずつですが、本日は、6年生に限り、あらかじめ2つの中から選んだメニューがそれぞれ用意され、食べることとなりました。ちなみに今回は、とんかつとチキンカツ、鮭フライとイカリング、ベーコングラタンとコーングラタン、そして、デザートのゼリーは、シャインマスカットとあまおう苺といった中からセレクトした給食をいただきました。また、食器についても、今回は江別で焼かれた陶器が用意され、使わせていただきました。いつもと違う給食タイム、とても楽しく美味しい時間となりました。

   ご準備をいただきました栄養教諭様、給食センター職員の皆様、ご多用な中、誠にありがとうございました。

昼の読み聞かせ

今日の昼休み、図書室で読みっきーのボランティアの皆様による読み聞かせが行われました。図書室には、低学年を中心に多くの児童が集まり、熱心に耳を傾けました。今日は、紙芝居を使った「じゅげむ」のお話をしていただきました。知っている児童も多く、長い名前をいっしょにつぶやきながら聞く様子も見られました。ご多用な中、学校にお越しいただきました読みっきーの皆様、誠にありがとうございました。

薬物乱用防止教室を実施

本日、江別警察署から講師をお招きし、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。この学習では、危険な薬物について知ること、そして、薬物の危険から身を守る方法を学びました。特に、6年生の子どもたちは、説明を聞きながら驚きの声を上げるとともに、危険を自ら回避(近づかない、断る、相談する等)しようという強い気持ちや意識が、とても大切であるということを、実感することができました。講師を派遣していただきました江別警察署の皆様、誠にありがとうございました。

朝の読み聞かせ

今日の朝は、つくし学級と1年生から3年生の各教室で、読みっきーのボランティアの皆様による読み聞かせが行われました。各教室では、絵本を使った読み聞かせが進められ、中には2冊読んでいただいたクラス、また、大型絵本を使って読み聞かせをしていただいたクラスもありました。ご多用な朝早くから、そして、寒さが一段と厳しくなる中、学校にお越しいただきました読みっきーの皆様、誠にありがとうございました。

学習に集中する11月

学習発表会が終わり、大きく成長した子どもたちです。寒さが厳しくなってきましたが、11月は、ドシッと腰を据えて学習に臨み、さらに多くの力を伸ばしていきます。今日も、各教室では、集中して学習に取り組む様子が見られました。4年生ではALTと担任の先生による外国語活動、6年生は習熟度別のグループに分かれて算数「場合の数」の学習に取り組みました。

今日は学習発表会!

本日、多くの皆様に見守られ、第56回、東野幌小学校学習発表会を開催いたしました。1年生から6年生までのすべての子供たちの活躍と、会場の皆様の温かい拍手や応援によって、たいへん達成感のある学習発表会となりました。ご多用な中、お越しいただきました来賓の皆様、地域の皆様、そして、児童のご家族の皆様、誠にありがとうございました。

今日は、児童公開日

今日は学習発表会の児童公開日でした。ほど良い緊張感の中、どの学年・学級においても、子どもたちが真剣に発表に臨み、これまでの取組の成果を存分に発揮することができました。明後日の一般公開日も、今日の調子で、いやいや、今日以上の力を発揮するはずですので、どうぞご期待ください。

 

実行委員会の活動

子供たちの学習発表会の出番は、学年や学級の発表だけではありません。4年生以上の子どもたちによる実行委員会活動があります。進行係、放送係、会場係、舞台係、照明係、児童係として、学習発表会を支えます。今日は、木曜日に予定している児童公開日に向けた実行委員会が行われ、事前の準備を終えたところです。今週土曜日の一般公開日は、ステージの発表だけでなく、実行委員会で活躍する子どもたちのテキパキとした様子についても、ぜひご覧ください。

いよいよ大詰め

学習発表会の児童公開日まで、準備に充てられる日が今日を含め残り三日となりました。練習もいよいよ大詰めとなってきました。今日も体育館では次々に学年・学級の練習が行われて、全体を通した練習はもちろんですが、細部の仕上がりを意識した取組も進められていました。来週は、31日(木曜日)が児童公開日で、11月2日(土曜日)が一般公開日となります。

なお、児童公開日前日の30日(水曜日)は、開校記念日のため、学校はお休み(休業日)となります。

今日は一斉公開日

昨日お知らせしました通り、今日は市内小中学校の一斉公開日でした。本校も、保護者の皆様をはじめ、町内会や市内を含めました地域の皆様、通級教室や放課後ディサービスといった関係機関の皆様など、多くの皆様にお越しいただきました。今日は、学習発表会に向けた取組の学年もありましたが、まさに児童の日常の学習の様子をご覧いただきました。来校された皆様には、アンケートにもご協力いただきましたので、頂戴したご意見等は今後の指導に生かして参ります。ご多用な中ご来校いただきました皆様に心から感謝申し上げます。

明日は一斉公開日

明日は江別市内の小中学校が学校の様子を地域に開く、一斉公開日となっております。本校も、午前9時から午後3時の間、学校を公開します。学習発表会の取組がまさに現在進行形ですので、その様子なども合わせてご覧いただければと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。