日別アーカイブ: 2017年8月28日

5年生、宿泊学習の掲示について

 5年生の廊下に掲示された宿泊学習の写真の様子

7月に実施された宿泊学習の業者写真が、5年生の教室前の廊下に先週から展示されました。

販売についての詳しい内容については、各家庭に向けて申し込み用の袋が配布されていると思いますので、確認していただけたらと思います。

スナップ写真が一枚100円、集合写真が400円、大型の集合写真が700円になっています。学校にお立ち寄りの際には、ご自由に見学できますので、職員室に一声かけて、確認頂ければと考えていますので、よろしくお願いいたします。

2年生で、夏野菜の収穫を実施!

28日(月)の5時間目に、2年生が学校菜園で育てた野菜の収穫を実施しました。

5月に植えたピーマンやシシトウ、ナス、インゲンなどの夏野菜が、ちょうど収穫期を迎え、2年生全員揃っての収穫となりました。

  手分けをして夏野菜を収穫する2年生の様子

 今日の授業で収穫された夏野菜

今日の授業で、収穫された夏野菜は、大きなボールに4つ分収穫することができました。この後も、ギャガイモやカボチャなどが収穫できそうですが、残念ながらトウキビは、だいぶ大きくなってきていますが、小動物に食べられたあとがあり、収穫はできそうもありませんでした。

収穫された夏野菜は、今日のところは時間が無かったため、家庭科室に運んで、保管されましたが、明日学級毎に均等に振り分けて、個々に配布する予定です。

 

クラブ活動の実施について

28日(月)の6時間目は、4年生以上の取組となるクラブ活動が行われました。

3回目となったクラブ活動は、、運動系のクラブでは、ミニバレーやバトミントンでは、アタックやスマッシュ等、基本練習を中心とした取組に挑戦していました。また、ドッチボールや卓球は試合形式でのゲームが次々と行われるなど、限られた時間を有効に使って楽しく体を動かすことができていました。

ペアになってラリー練習するバトミントンクラブの様子

 アタック練習をするミニバレークラブの様子

文化系のクラブでは、工作クラブで作っていた作品が、今日の取組でだいぶ形になってきました。また、調理クラブではクレープ作り、科学クラブではアイスクリーム作りに挑戦していて、廊下に非常に良いニオイを漂わせていました。

          

 氷と塩を使ってアイスクリーム作りに挑戦する科学クラブの様子

クレープ作りに挑戦する調理クラブの様子

ふくろうの日の実施について

28日(月)朝、ふくろうの日の見守り活動の様子

28日(月)の朝は、月に一度実施されるふくろうの日でした。

朝早くから今日も各自治会や、4学年の保護者を中心に見守り隊として通学路のポイントに立って頂き、立哨指導をして頂きました。

8月も今週で終わり、来週からはいよいよ9月に入っていきます。本日の朝も、夏の終わりを感じるような肌寒さを感じる朝となりましたが、これからは、日照時間が短くなり、暗くなってくるのが早まってくることが予想されます。また、例年この時期に増える不審者に対する心配もして行かなければなりません。

学校と地域と保護者が一体となって、これからも子どもたちの見守り活動を強化して行きたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

ふれあい祭りのお礼について

8月26日(土)に、PTAが主催する「ふれあい祭り」と、地域公開土曜授業が、実施されました。

「ふれあい祭り」に、先駆けて行われた地域公開土曜授業には、昨年度の見学者を超える200名方に来校して頂き、子どもたちの学習の様子を見て頂きました。授業の参加後には、中学校との交流授業野幌中学校から吹奏楽部に来てもらい、ふれあい祭りのオープニングセレモニィーである吹奏楽演奏をしてもらいましたが、事前に取ったアンケートをもとにしたプログラムでの演奏に、子どもたちも大いに盛り上がっていました。素敵な演奏をして頂いた野幌中学校の吹奏楽部と指導にあたって頂いている先生方には、本当に感謝です。

    子どもたちの前で演奏する野幌中学校吹奏楽部の様子

    「ふれあい祭り」にも大勢の方に集まって頂きました。昨年度までは、時間内でゲームの前売りが処理することが難しかった取組も、改善を加える中でスムーズ運行を図ることができました。どのコーナーも子どもたちの笑顔があふれ大盛況の中で、無事に終えることができました。

PTA会長が大活躍したジャンケン大会コーナーの様子

例年の取組とは別に今年も「ベルの会」の企画として、ベルマークとペットボトルのキャップ回収の展示体験コーナーや、「親父の会」が、企画する焼き鳥コーナーが開設され、子どもたちを喜ばせて頂きました。「ベルの会」の企画では、ベルマークの処理方法や、エコ・キャップの振り分け作業を交えた体験で、子どもたちにリサイクル運動に対しての関心を高めさせて頂きました。

親父の会の焼き鳥コーナーは、本数を昨年度よりも倍増させ、新しい取組としてポップコーンの販売にも取り組んでもらいました。目標本数を達成するために、休む間もなく最後まで頑張るお父さん達の活動を見させて頂きました。

 

ふれあい祭りの的当てコーナーで、楽しむ子どもの様子

輪投げコーナーで沢山の景品をゲットする子どもたちの様子

 

食品コーナーで、食券と食べ物を交換する子どもたちの様子

すくいコーナーで、目的の景品をすくう子どもたちの様子

 

駄菓子コーナーでは、たくさんのお菓子に目移りする子どもたちが続出!

エコ・キャップの振り分け体験をする子どもたちの様子

今年も大好評となった「親父の会」の焼き鳥コーナーの様子

最後に、今回、「地域公開授業」、「ふれあい祭り」に、ご参加頂いた地域の方や保護者の方々には、この場をお借りし、お礼を申し上げたいと思います。ご協力、誠にありがとうございました。