5,6年生、外国語活動16時間目の様子について

23日(木)に、5,6年生で、外国語活動の16時間目となる授業が実施されました。

5年生の授業では、what do you want ?(あなたは何がしたい【ほしい】ですか?)の質問に対して、答える時の基本形(I want ~ .  → ①数えられるものの場合 ~の頭にaをつける ②数えられるものでもスペルの書き出しが、A,E,I,O,Uから始まる場合は、~の頭にanをつける ➂数えられないものを答える場合は何もつけない)を教えてもらいました。学習展開では、ペアになってお高いに質問し合ったり、チャンツ(歌とリズム)による暗記学習によって定着をはかる学習が進められていました。

ペアになって、お互いに何がほしいのか、質問しあう5年生の様子

6年生の学習は、1期の最後に習っていた指示語【右に進みなさい(go Right)、左に進みなさい、(go Left)、前に進みなさい(go Straght)、一回りしなさい(turn around)】を使った言葉の学習で、相手に指示を出しながら誘導する英会話の学習を進めていきました。前半では、実際に指示を出しながら、みんなで動きを確認する学習から、後半では、ALTが用意してくれたイラストを利用して、指示語の表現をさらに膨らませ【右に行け(go Right)、左に行け(go Left)、前に行け(go straght)、後ろに戻れ(go back)】、ペアになった相手を目的地にたどり着かせる定着学習が進められていきました。

指示を出しながら,ペアを目的地にゴールさせる6年生の様子