日別アーカイブ: 2016年7月26日

夏休みのプール利用について

夏休みに入ってのプール利用が今週からスタートしました。

なかなか気温が上がらず、気持ちよくプールを利用できない日が続いていましたが、昨日、今日とようやく太陽が顔を出し、気持ちよくプールを利用することができるようになりました。

ここで、標題にある件につきまして、お願いしていきたいことが一点あります。今年、体育館の窓のサッシを交換する大がかりな作業が入っているために、旧校舎玄関側が工事車両の通行のため閉鎖になっています。

かなり頻繁に工事の車両が入ってくるため、危険を回避できるように、多少遠回りになりますが、夏休み前に子どもたちには新校舎玄関側に回ってプールを利用するように、念入りに指導を致しました。

今のところ子どもたちは、しっかり守って行動することができていますが、引率の保護者の方で事情を知らない方が、旧校舎、体育館前を通って利用する状況が見られます。

不便をおかけしていますが、安全確保のため、新校舎側に回ってのご利用を、改めてお願いしていきたいと思っていますので、ご理解の上、ご協力よろしくお願いいたします。

 

夏休みの学習会、2日目の様子について

4

 広い大会議室一杯に集まって、課題に取り組む子どもたちの様子

7月26日(火)、昨日に引き続き夏休みの学習会が、東野幌小学校で実施されました。

今日の参加者も80名と、多くの子どもたちが参加する中で学習会は進められていて、夏休みの課題に意欲的に取り組む姿が伺えました。

5 大会議室に収まりきらず、2年生の教室も利用して学習会が進められている様子

本日の活動の中で感心したことは、6年生を中心とする上級生が、低学年の子たちの学習の面倒を見て上げる姿が随所で見られたこと。特に、1年生は初めての夏休みの課題に戸惑っている子もいますが、そんな子たちのサポートをしっかり進めてくれていたのです。3

 低学年の面倒を見てくれている上級生の様子(写真中央)

縦割りで上級生が下級生のお世話をする取組や、交流を持つひびきあい運動など、日常的な取組が学習会の中でも生きていて、上級生としての自覚ある行動につながっているのだなと感じました。

明日は、学習会の最終日3日目となりますが、また大勢の子どもたちが集まってくれることを期待したいです。

野幌東町自治会のラジオ体操の様子について

1

 野幌東町自治会のラジオ体操に参加する子どもたちの様子

 7月26日(火)の朝、野幌東町自治会のラジオ体操に参加させて頂きました。

野幌東町自治会のラジオ体操には、50名を越える子どもたちと、地域の方々を合わせて100名以上方々が参加しており、はじめのラジオ体操の歌を、声を出して歌うなど、活気のある中で取組が進められていました。

他の自治会と同じく、6年生の子たちが前に立って、手本の体操を行ったり、体操後のスタンプ押しなどを手伝っており、子どもたちの自主性を伸ばすための働きかけが行われており、本当に感謝する次第です。

2 ラジオ体操後のスタンプ押し作業を、担当する子ども達の様子

近年、ラジオ体操の取組は、各地区担当者の不足や負担の軽減のため、取組日数が減るなど、減少傾向になりますが、東野幌小学校の校区の自治会ではどの自治会も、夏休み中一杯取り組んでくれている地区が多く、子どもたちの生活のリズムを守らせる上でも、意識の高い取組が持たれていると、感心させられています。

今後も、各地区のラジオ体操を定期的に回りながら、子どもたちの様子を見守っていきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。