日別アーカイブ: 2018年12月13日

5年生、福祉体験で訪問学習の実施について

訪問学習で、歌を披露する5年生の様子

13日(木)の5時間目に、5年1組が総合的な学習の福祉体験で、デイサービスセンターあかしやさんを訪問して、福祉の体験学習を実施させていただきました。

一緒にゲームをして、交流する5年生の様子

今日の体験では、訪問のお礼に学習発表会で発表した歌「タッタ」を披露した後に、この日のために考えたゲーム(坊主めくり、ビー玉転がし、洗濯バサミうつし)を、高齢者の方と一緒にしながら、交流をさせて頂きました。短い時間での取組となりましたが、世代の違う貴重な交流ができ、楽しい時間を過ごして帰ってくることができました。

明日は、今日に引き続き5年2組が同じく訪問体験学習をさせて頂くことになっていますが、ゲームの内容などは本日と異なるものを用意して訪問学習してくる予定になっています。子どもたちの職場体験のために、お忙しい中ご協力いただいた「デイサービスセンターあかしやさん」には、この場をお借りしてお礼申し上げます。ご協力、誠にありがとうございました。

長縄跳び大会、大成功に終わる!

14日(木)の中休みに、3年生と5年生が、長縄跳び大会のラストを飾る記録会に挑戦しました。

3年生も、5年生も、練習で好記録を連発していたので、昨日2年生が打ち立てた46回の記録更新を目指して、意気込んでの記録会となりました。結果は、5年生が大会記録の70回を記録し、見事に新記録を作ることができました。また、3年生も、新記録こそ逃しましたが、45回と好記録を残すことができました。

今日の3年生、5年生の記録会で、今年度の長縄大会は、終了となりましたがこの大会に向けて早くから、自主的な練習がスタートするなど、積極的な活動が各クラスで見られました。チームで息を合わせて跳ばないと、記録が生まれないため、クラスの結束を高める上でも、非常に良い大会になったのではないかと感想を持ちました。

  

好記録を出した5年生チームの様子

 5年生に負けないぐらい好記録を出した3年生チーム

 総合優勝した5年生と3年生が、一緒に記念撮影

大会を通しての印象的だったのは、運動が好きな子も、苦手な子も楽しそうに、笑顔一杯で取り組んでいる姿でした。良い企画を考えてくれた保体委員会に感謝するとともに、次回のドッチボール大会にも期待して行きたいです。

ふくろう通信「9号」の配布について

13日(木)に、東野幌小学校児童の見守りの活動状況や安全指導の内容を、お知らせする「ふくろう通信9号」が、発行されました。

今回の特集は、これから本格化する冬場の通学における注意点と、不審者情報に関するお知らせ等についてまとめたものになっています。

各家庭においては、配に布された通信にて内容を確認できますが、 「ふくろう通信9号」のデータを、下記に貼り付けました。表示をクリックして頂けるとご覧頂けますので、是非、ご確認よろしくお願いいたします。

 

ふくろう通信9号 ← ここをクリック

第5回、PTA役員会の実施について

12日(水)の夜に、5回目となるPTA役員会が実施されました。

今回の役員会の内容については、ふれあい祭りの反省と、次年度へ向けた方向性についての話し合いがもたれました。ふれあい祭りの反省では、各部門から運営にあたっての成果や、次年度に向けての改善点について意見が上げられましたが、積み上げられている取組が、人が変わったとしても引き継がれていくためには、文章化したものをしっかり残して行くことが確認されていました。

昨晩は、非常に気温が低く、よる遅くからの会議と、参加頂いた役員の方には、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、おかげさまをもちまして、滞りなく会議を進めることができました。ご協力、誠にありがとうございました。