7月7日(金)に、配布された前売り券のご案内でしたが、申し込みの〆切が来週の19日(水)迄と迫ってきました。
当日、前売り券が必要なものと、必要でないものがあり、下記に簡単にまとめてありますが、案内と同時に配布されたコーナー紹介(7日配布)にて、詳細を確認し申し込みをよろしくお願いいたします。
基本的には、当日券で販売しているものは、食べ物のみで、ゲームに関する当日券の販売はありません。また、食べ物の当日券についても、売れ残りなどの無駄がでないように数をしぼって用意しているため、ご了承いただきますようお願いします。
<前売り券が必要なコーナー>
〇輪投げ 「 カウボーイ 」 ※一人2枚まで
〇的入れ 「 ももたろう 」 ※一人2枚まで
〇お楽しみすくい ※一人1枚まで
〇グルメコーナー 若干の当日券有り : 数に限りがあるため事前購入が基本
※親父の会 焼き鳥+α(新たなメニューが追加?)コーナー 当日フリー販売
前売り券申し込み用の封筒に、釣り銭が出ないように、申し込みよろしくお願い致します。
廊下に掲示された、塗り絵コンテストの作品の様子
入賞作品掲示をする文化委員の様子
プロジェクトボランティアの方による交通指導の様子
「自分の宝物」について、発表する3年生の様子
道徳の授業で、「自分の振り返り」を、まとめる4年生の様子
3年生、参観授業後の親子レクの様子
4年生:参観授業後の学級懇談の様子
草取り作業の後、野菜に水まきする2年生の様子



参観授業前に、1年生で行われた給食試食会の様子
1年生教室前の廊下で実施された昼の読み聞かせの様子
1年生廊下前と、同時に実施された第2図書室での読み聞かせの様子
初めての水泳学習に、挑戦する1年生の様子
初級コースで、水に顔をつける練習に取り組む様子
中級コースで、ビート板を使って足の使い方を練習する様子
上級コースで、短い距離を泳ぐ練習をする様子
授業参観後、学級懇談で教室一杯に集まる保護者の方の様子


買い物ゲームで、ゲームをする4年生の様子
包み紙についている処理費の確認をする4年生の様子
ゴミを減らすためにできることについて、相談する4年生の様子
買い物ゲームに、再チャレンジする4年生の様子
買い物でゴミを大幅に減らすことができたことを、確認する4年生の様子