日別アーカイブ: 2017年9月5日

どさん子元気アップチャレンジ、2日目の様子について

広いスペースに、一杯になって取り組む子どもたちの様子

4日(月)から、始まった「どさん子元気アップチェレンジ~なわ跳び」の取組ですが、2日目を迎え、一気に人数が倍増しました。

生徒玄関前の広いスペースを利用しての取組ですが、今日の練習ではその広いスペースを埋め尽くすかのように、たくさんの子どもたちが集まっての練習となりました。3分間の中で、何回飛べるか記録をとる形になりますが、自分の記録を伸ばすために、20分の中休みの間、休むことなく繰り返し練習を続けていました。

縄跳びは、単純な運動ですが、意外に体力を必要とする運動で、1分間でも続けて跳ぶと、確実に息が上がります。体が出来上がり体重が増えてくると、大人では自分の体重に負けてしまい、膝等を壊してしまうこともある運動なので、元気よく飛び続ける子どもたちを見て感心させられるばかりです。

今日の練習では、2年生で、連続250回を超える記録が生まれていました。昨日に引き続き、今日も天気が良く、練習にはもってこいの日和となりましたが、しばらく天気が良さそうなので、今週の強調週間は、充実した取組ができそうです。

1年生が、押し花作りに挑戦!

 押し花にするため、アサガオの花を採取する1年生の様子

5日(火)の1時間目に、1年生が押し花作りに挑戦していました。

押し花に選んだ花は、この春に種から育てたアサガオの花。これまでも観察をしたり、夏休みの間は、お家に持って帰って水やりをするなど、お世話のしてきた花です。

また、このアサガオは、入学したときに今の2年生からもらった種を育ててきた物で、代々引き継がれ、大切にされてきた花です。綺麗に咲いた花を残しておこうと、今回押し花にすることになりました。

 摘み取ったアサガオを、和紙にはさんで押し花にする1年生の様子

今日の学習では、紫やピンク、水色のアサガオの花を摘み取り、葉っぱと一緒に和紙にはさんで、押し花作りの作業を一生懸命に進めていました。出来上がった押し花は、作品にして展示する予定ですので、楽しみにしていて下さい。

つくし学級で、音楽広場の実施について

 曲に合わせて、体でリズムを取る子どもたちの様子

5日(火)の2時間目につくし学級で、今年2回目となる音楽広場が実施されました。

今回の音楽広場では、音楽のリズムに合わせて、体を動かす取組や、グループで考えた言葉を、音楽に置き換えてリズムで表す体験をさせて頂きました。また、タンバリン、カスタネット、マラカス等、複数の楽器でグループごとに別れて、異なるリズムを表現し、それを曲に合わせて合奏する体験もさせて頂きました。

異なるリズムを合わせた合奏は、聞いていると音が互いにひびきあい、美しい音色となり、とても不思議な体験でしたが、非常に貴重な体験となりました。

今回の音楽広場も、集中力を切らすことなく、どの子も最後まで楽しく過ごせる学習となっていました。

修学旅行記(サンパレス編)、その2について

 サンパレス入館式:実行委員の進行で、ホテルの方に挨拶する子どもたちの様子

サンパレスでは、入館後、すぐに夕食をとりましたが、ここでの夕食はバイキング形式の食事を体験しました。お寿司やカレー、ラーメン、スパゲッティー等の主食に加え、数十種類もあるおかずなどのサイドメニューから好きな物をチョイスしての食事となりました。また、デザートも充実しており、いつも以上に食べ過ぎる様子も見られました。

          沢山の食材から迷いながら、食材を選ぶ子どもたちの様子

 デザートの種類も豊富で、ついついたくさん選んでしまいました

 楽しい食事の時間を、楽しい会話で過ごす子どもたちの様子

 選んだ食材は、無駄にすることなく立派に対応することができていました

食後は、サンパレスでの楽しみの一つとして上げられるプール体験と入浴タイム。広々としたプールに、ウォータースライダーなど、水泳授業の成果を生かし思い切って遊ぶことができ、プール体験を満喫することができました。

お風呂の後は、自由時間。売店でお土産を買う子も多く見られましたが、部屋での友達との交流タイム。花火大会でのイベント?に向けての作戦を立てるなど、ドキドキ、ワクワクしながらの時間を過ごす自由時間となりました。

 花火を背景に記念撮影しましたが… 花火の写真は本当に難しい!

 写真では、その美しさは取れませんでしたが、花火が湖面に反射し、幻想的でした

花火見学は、湖畔に出ての見学となりましたが、夜になり気温が下がってきたので、暖かい服装をして準備万端での見学となりました。最初は遠くで花火が打ち上げられていましたが、花火は船を移動させての打ち上げ花火で、どんどん近づきながら花火が打ち上げられ、最後は目の前でクライマックスを迎えることができ、迫力満点の花火を堪能することができました。

 部屋での動きや、1日の反省を振り合える室長会議の様子

 部屋でグループごとの記念撮影:交流を深めることができまいした

 部屋での記念撮影:友達との絆は一生の宝物

部屋の帰ってからは、就寝の支度。友達と一緒の夜に、10時消灯は、なかなか寝付けないところでしたが、昨年度の宿泊学習の反省を生かして、友達との絆を深めながらも、早めに就寝するなど、しっかり対応することができ、大変立派に過ごす事ができました。

修学旅行記、その3に続く