日別アーカイブ: 2017年9月13日

実習生の研究授業の実施について

  研究授業で、子どもたちに発表させる実習生の様子

13日(水)の2時間目に、教育実習生のまとめとなる授業研が実施されました。

研究授業は、1年生の算数で、「3つのかずのたしざん、ひきざん」の単元で実施され、多くの先生方に見守られての授業研となりました。

授業は、事前の準備をしっかり進めて臨むことがことができており、落ち着いて進めることができていました。また、1年生の子どもたちも、授業に元気よく意欲的に取り組むことができており、活気のあるよい授業となりました。

 大学の教授をはじめ、多くの先生方に参観して頂きました

授業後に事後研が行われ、実習生本人から授業での反省点が8つ上げられていましたが、しっかり課題が見えている分、これから伸びる可能性を非常に感じさせらました。また、先生方からも、「導入での問題の提示の仕方や板書がしっかりしている。」、「学習の目当てを焦点化させるため課題提示がしっかりされていた。」、「課題解決に向けた手立てがしっかり示されておりわかりやすかった。」、「授業の展開・流れがしっかりしており安心して授業を見ることができた。」など、たくさんのお褒めの言葉を頂きました。

また、改善点でもよい授業だっただけに、さらに高見を目指すアドバイスとして「子どもへ指示の徹底と確認」、「授業で身に付けさせたい明確な目標の設定」など、貴重な意見を頂くこともできました。

4週間の長かった実習期間も、今週で最後となりますが、本当にお疲れ様でした。研究授業が終わったので、残り2日間は、子どもたちとの最後の思い出作りを楽しみ、再来年の春には、採用試験に合格して、本物の先生になってくれることを期待したいです。

第2回コミュニティースクール運営委員会の実施について

コミュニティースクールの運用がスタートし、約半年間が過ぎ、中間評価の時期となってきました。東野幌小学校では、前半の活動をふり返り、後期に向けての取組を確認するための第2回目の運営委員会が、来週21日(木)に実施されることになりました。

18日の第2回目の運営委員会では、①前期の取組のまとめと、②学校運営の中間評価結果及び、後期に向けた改善の方向性、③後期の活動計画等について話し合いを行う予定になっています。

第2回運営委員会の開催に日時、場所などについての詳細は、あらかじめ、運営委員の方々には案内を発送させて頂きましたが、その他の方々には、下記のデータにて案内を添付いたしましたので、こちらにてご確認をよろしくお願いいたします。

尚、今回の運営委員会で確認された内容については、後日、発行される広報誌や、学校便りなどで、周知していくことになります。今後も、ご協力を得ながら地域と一体となって取り組んで参りたいと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。

 

第2回 運営委員会 ご案内 ← ここをクリックして下さい。

修学旅行の写真掲示について

13日(水)から、6年生教室前の廊下に、修学旅行の写真が掲示されました。

修学旅行を楽しむ生き生きとした子どもたちの様子が、しっかり写し出されています。15日には参観授業がありますが、来校されたおりには是非ご覧頂けたらと思います。

尚、掲示されている写真につきましては、ご希望の写真がある場合、お子様を通じて各担任に申し込みになりますので、お手数ですがよろしくお願いいたします。

 教室前の廊下に掲示された修学旅行の写真