日別アーカイブ: 2018年3月1日

2日、臨休対応の連絡について

低気圧の接近による荒天が心配されていましたが、気象庁から発令されていた気象警報が注意報から警戒警報に変わったため、野幌中、若葉小、野幌小と協議の上、明日は児童の安全確保を図るために、臨休対応を図ることに決定しました。

各家庭に向けて臨休の連絡を、この後、学級連絡網、メールによる一斉送信等で、発信いたしますので、対応についてよろしくお願いいたします。

尚、明日は、かなり強烈な暴風雪の恐れがあるため、不要の外出は避けるように、各家庭においても子どもたちへの指導の徹底をお願いいたします。

低気圧接近による明日の対応について

本日の午後より、明日にかけて低気圧の接近により、北海道が暴風雪に見まわれる危険性あると予想が出されています。

テレビや新聞などでも報道されていますが、気温が低かったところへ、温かい空気が入り込み、強風と湿った大量の雪が降ることが予想されるため、子どもたちの登校へも影響が心配されます。

明日2日(金)の登校では、子どもたちの安全を確保するために、場合によって臨休などの対応も考えていかなければなりませんが、これからの状況によって判断していきたいと考えています。また、明日が、特別対応なる場合のみ緊急連絡網を回す形でお知らせしていきたいと考えています。

各家庭におかれましては、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

全校朝会の実施について

3月のスタートとなった1日(木)の朝に、全校朝会が行われました。

今日の全校朝会では、2月13日(火)に実施された30年度の前期児童会役員選挙で当選した新しい役員の認証式と、校長先生から1年間のまとめに向けてのお話しがありました。

 頑張って来てくれた後期役員、退任の挨拶の様子

認証式では、選挙で選ばれた子たちへ認証状が渡された後に、後期の役員の退任の挨拶があり、東野幌小学校の伝統キャラクターである東野レンジャーの引き継ぎも行われました。

 東野幌小の伝統キャラクターを、新しい役員に引き継ぐ様子

後期児童会からバトンタッチを受けた新児童会役員の様子

校長先生からは、まとめとなる3月に向けて、意識して欲しい2つのことについて話しがされました。一つは、卒業式をみんなの力で、成功させられるように頑張っていくこと。キーワードは、「感謝の心」だと、全校児童に伝えられました。

もう一つは、まとめをしっかりと意識して、次の学年への準備を進めていくこと。年間を通して目標としてきた、「①挨拶がしっかり出来ること。②返事やお礼の言葉をしっかり伝えられること。③仲間を大切にし、友達をたくさん作れるように頑張りましょう。」の3つを、まとめていくことが必ず次の学年につながって行くと声かけがされました。

いよいよ年度の最後となる月がスタートしましたが、最後の月をしっかり締めくくり、「有終の美」を、飾れるように進めて行きたいと思いますので、地域、ご家庭からのサポートもよろしくお願いいたします。

交通安全指導日の実施について

横殴りの雪の中、登校指導して頂く保護者の方の様子

1日(木)の朝は、子どもたちの安全な登校の強化を図る交通安全指導が実施されました。

低気圧の接近により、今朝は、昨日までと比べると気温が高くなりましたが、強い風や横殴りの雪が降る中での交通指導となりました。今日の交通指導では、PTA安全担当者の方々と教職員、そして日常的にサポート頂いている自治会、ボランティアの方々等、多くの方のご協力をいただくなかで、登校指導を実施することが出来ました。誠に、ありがとうございました。

本日気がかりなのは、昨日発信した低気圧の接近に伴うこれからの天候。朝の段階でも強めの風や雪が降っていましたが、午後から明日の日中にかけて大荒れの天気になる予報が出されており、万が一に備えた対応を考えていかなければなりません。午後からの天候の状況を見ながら集団下校対応等、連携を図り進めていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。