18日(水)に、外国語活動第2週目となる授業が、3,4年生で実施されました。
本日の授業は、1,2時間目に3年生、3,4時間目に4年生が授業に取組ました。3年生の授業では、英語を使っての挨拶を中心に学習しましたが、ここでは前回の授業の時に作った自己紹介カードを利用して学習となりました。作ったカードを、お互いに自己紹介する時に交換しながら挨拶となりましたが、自己紹介カード5枚作っただけ、繰り返して挨拶するうちに、子どもたちもどんどん覚えることができて、楽しく授業に取り組む事ができていました。
自己紹介カードを交換しながら挨拶の練習をする3年生の様子
また、4年生では、「Happy(幸せ)」、「Sad(悲しい)」、「Sleepy(眠たい)」など、15種類の自分の気持ちを表す言葉と、ゼスチャー(言葉にあわせた身振り、手振り)を教えてもらい、実際にその言葉とジェスチャーを利用しながら、会話として利用できるように、友達と交流しながら繰り返して取り組む学習が進められていました。
友達同士で交流しながら気持ちを伝えあう4年生の様子
担任の先生が授業を組立ながら、ALTの先生に発音などを教えてもらう形で、授業は進められていますが、今日は外国語活動を軌道に乗せるため、江別市で今年度から配置された巡回教諭の先生にも来てもらい。学習のサポートをしてもらいました。明日19日(木)は、5.6年生の2週目、20日(金)は1,2年生の最初の外国語活動が実施される予定です。