日別アーカイブ: 2018年4月27日

1,2年生で、校舎探検の実施について

校舎探検の約束について、説明する2年生の様子

27日(金)の3時間目に、1,2年生「生活の学習の時間」で、校内探検が行われました。

今回の校内探検は、2年生が1年生をサポートして、校舎の案内や説明をしていく形で実施されました。目的の教室(①職員室、②保健室、③図書室、④図工室、⑤ひびきっずルーム、⑥音楽室)では、2年生が事前に考えた説明を緊張しながら説明でしたが、1年生に、わかりやすく、しっかりと説明してくれていました。また、今回の校舎探検の目的地には、スタンプが用意されており、クリアする毎にスタンプを押してもらう、スタンプラリーの要素を取り入れたゲーム感も味わうことができていました。

1年生の楽しそうな顔と、すっかりお兄さんとお姉さんになった2年生のたくましい姿を見ることができた取組となりました。

   

探検前に、自己紹介し合う1年生と2年生の様子

ポイントの職員室で記念撮影する、1年生と2年生の様子

校長室を訪問してくれた、1年生と2年生の様子

第3週目の外国語活動の実施について

27日(金)に、5,6年生(高学年)で外国語活動第3週目となる授業が実施されました。

本日の授業は、1,2時間目に5年生、3,4時間目に6年生が授業に取組ました。5年生の授業では、感情を表す学習をメインに取組ました。感情を表す20の単語と、その感情を示すジェスチャーをALTの先生から紹介してもらい、ジェスチャーで感情を当てるゲーム、単語にあったジェスチャーで、気持ちを表現する活動を繰り返し、学習内容を定着させる活動が、取り組まれていました。また、学習の後半では、歌と踊りを取り入れ、リズミカルに感情表現を表す活動も取り組まれていました。

ALT・担任の先生と一緒に踊って、感情表現する5年生の様子

6年生では、今日は月別の単語の学習を中心に、順番を表す数字についての学習を行っていきました。月単語の暗記では、体で月毎の特徴ある形を作り、それぞれの単語を表す取組(五感を刺激して行う暗記法)を行っていきました。また、関連させた学習では、その月に関係のある単語【 例~ 3月(March)→Dooll Festival(人形祭り:ひな祭り) 】等を、ヒアリングで聞き取りながら、月を表す単語をさらに印象づけさせる学習が進められていました。さらに、後半の学習では、数字の学習で、通常に数を数える表現ではなく、順番を表す数え方(ルール・法則)について学び、それを利用したゲーム遊びも教えてもらいました。

 担任の先生が授業を組立、ALTの先生に発音やジェスチャーを教えてもらう形で、授業は進められていましたが、ALTの先生も勉強熱心で、子どもたちとコミュニケーションをとるために、日本語の勉強を頑張っており、子どもたちに日本語で話しかける様子が多く見られました。

ふくろうの日の実施について

見守りボランティアの方のサポートで、安心して横断歩道を渡る子どもたちの様子

27日(金)連休前最後の登校日となったこの日は、今年度初となる「ふくろうの日」の交通指導強調日でした。(ふくろうの日→見まもり強調日)

5月25日(金)に、CS安全担当者会議の中で見まもり当番の決定が有り、まだ調整されていないため、今日の強調日は、自治会や地域の見守りボランティアの方々に、朝の登校指導を行って頂きました。

春になり、路面の状況が良くなると共に、車の運転速度も上がる傾向が見られます。子どもが歩道に立っていても、なかなか車が止まってくれない状況も見られます。1年生も入学して3週間近くが経ちましたが、登校では不慣れなところも見られ、見守りのサポート無しでは危険な状況にあります。

課題を解決させていくためには、子どもたちの安全対応の周知徹底と、保護者と地域、学校が連携を図った見まもり体制の確立が必要だと思っています。今後、体制を固める中で、ご協力を願うことが出てくると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

また、明日からは、いよいよGWの連休が始まりますが、楽しい休みにするためには、一番に事故などに合わず元気に過ごさせることです。学校でも子どもたちに交通ルールを守る事前指導をおこないましたが、ご家庭におかれましても連休中に、意識させる声かけを、お願いできればと考えていますので、よろしくお願いいたします。

学校便り「第2号」の配布について

27日(金)に、学校便り「第2号」が、配布されました。

今回の特集は、4月を振り返っての特集に、4月21日(土)に実施された参観日、PTA総会などの記事が特集されています。

地域や各家庭においては、本日配布された便りにて、確認して頂きたいと思いますが、それ以外の方々におかれましては、学校便り2号のデータを添付しましたので、下記の表示クリックし内容を、確認して頂けると幸いです。

 

学校便り2H30   ← ここをクリック