講師の先生の話を真剣に聞く、5,6年生の様子
26日(木)に、全学年で交通安全教室が実施されました。
2~6年生までは、江別警察署より、講師の先生に来て頂き、これから利用することが多くなる自転車の正しい乗り方について指導を受けました。
学年によって内容は少しだけ違いがありましたが、自転車での事故を未然に防ぐための方法について、「①自転車の乗る前にできること、②自転車に乗って走行している時に気をつけること。」の2つに分けながら丁寧に説明して頂きました。
学習後、学んだ感想を述べる3,4年生の様子
また、1年生は、体育館に横断歩道などの特設コースを作って頂き、横断歩道の正しいわたり方など、実際に体験させてもらいました。普段は元気一杯、笑顔を振りまいている1年生も、今回の学習では真剣な表情で取り組んでおり頑張る姿が印象的でした。
交通安全教室で、横断歩道のわたり方を確認する1年生の様子
路面状況が良くなり、学校や家の周りの交通量が増える季節をむかえ、交通事故の危険性が高まるばかりです。4月から道路交通法の改定により、自転車の走行時にヘルメットの着用が求められるようになりましたが、子どもたちを事故などから守るためにも、ご家庭と連携を図りながら安全指導に力を入れて行きたいと考えています。今週末からは、大型連休などに入って行きますが、家庭での安全指導の徹底も、どうぞよろしくお願いいたします。