日別アーカイブ: 2018年6月22日

いよいよ来週から、水泳学習がスタートします!

プール管理に関する教職員の研修の様子

水泳学習がいよいよ来週からスタートします。

学年によって開始日がことなりますが、事前に学年便り等でお知らせされることになります。水泳帽や水中めがね、バスタオルなど授業に向けて、準備していかなければならないものがたくさんあります。準備の関係で各家庭には、お手数をおかけすることになりますが、よろしくお願い致します。

22日(金)の放課後には、プール管理の安全性を図るための教職員による研修会が実施されました。安全性をしっかり保ちながら、楽しい授業となるように進めて参りたいと思いますので、合わせてよろしくお願いいたします。

グランドに、サッカーゴールの設置について

サッカーゴールの設置作業の様子

16日(土)のPTAによる環境整備作業で、ドッチボール、サッカーのグランド設計を行って頂きましたが、22日(金)の放課後の作業で、さらに先生方によってサッカーゴールを設置して頂きました。

これで、25日(月)からは、外で思い切って中休みや昼休みにサッカーを楽しむことができるようになりました。ワールドカップが開幕し、日本チームも初戦で勝利して盛り上がっている時だけに、子どもたちも選手気分で楽しんでくれるといいなと思っています。

道徳の授業で、校内交流研の実施について

グループ交流で、お互いの良さについて交流する6年生の様子

22日(金)の3時間目に、6年生の道徳授業において、校内交流研が実施されました。

今年度の研修テーマである、道徳教科での指導力の向上のために実施された交流授業でしたが、今日の学習では、「自分や友達にほめ言葉をプレゼントしよう。」と言うことで、自分の長所を見つめ直し、自己有用感を高める学習として進められていきました。

初めに①自分の好きなところ、②最近できるようになったこと、③頑張っていると思うこと等、6つの項目をプリントにまとめながら、自分を見つめ直す取組から、まとめたものをペアで交流したり、グループで交流しながらお互いに意見を述べ合う形で授業は、進められていました。

思春期を迎え、友達と自分を比較する中で、悩み事が多くなる時期だけに、自分の良さを見つめ直したり、相手の良さを確認し合ったりと、お互いの存在感を確認し合うことができる学習となっていました。

道徳授業における校内交流授業は、今後も全員が輪番に実施して行き、お互いの授業に還元できるように研修を深めていく予定です。