本日の運動会練習の様子について

週明けとなった本日21日(月)、各学年の子どもたちの様子をのぞきに空き時間を利用して、練習の様子を見いてきました。

 玉入れの動きを覚える1年生の様子

最初にのぞきに行ったのは、1年生単独で行う「玉入れ」の練習。今日、初めて取り組む練習で、実際の玉入れ練習はしませんでしたが、入場から退場までの動きの確認練習が進められていました。1回目の動きでは、お話を聞きながら動きを確認して覚えて行きましたが、集中して取り組む事ができていたので、確認のため行った2回目では、立派に覚えてしっかり動くことができていました。次回の練習では、動きと合わせて、実際に玉入れ競技の練習を行う予定ですが、リズム体操同様に、この「玉入れ」も早く覚えてくれそうなそんな予感がさせられました。

3回目となった3,4年生の合同練習は、1年生の練習と重なっていたため、後半最後のところだけ見学させてもらいました。驚くことは3回目にして振り付けはもう完璧で、自信を持て、踊ることができていること。今日もみんなで元気よく声を出しながら、力一杯踊る姿を見せてもらいました。残すところは、踊りの途中で行うフォーメーション的な動き、明日からは外に出て、そのフォーメーション練習にも取り組んでいくことになります。合わせて鳴子を持っての練習にも入っていくことになります。外での練習は、一気に雰囲気が変わるため、どんなふうになるか、明日からの練習がまた楽しみです。

振り付けを覚え、自信を持って踊る3,4年生の様子

5,6年生の練習はから「まで後、クラス毎に5人技で、タイミングを合わせて、一気に上がる練習を行のほぼタイミングを合をすることができてきました。5人技では、学年毎に一気に上ができるようになってきました。高速演技でタイミングを合わせる練習が行われどが良い感じでわせることができてきました。最後に取り組んだ大技の「10人ピラミッド」は、なかなか完成となりました。

 曲に合わせて、流れを押さえながら演技する5,6年生の様子