日別アーカイブ: 2018年5月23日

道徳授業の校内研修の実施について

 講師の先生から指導を受ける先生方の様子

23日(水)の放課後に、今年度授業化となった道徳の授業を充実させて行くことを目的とした、校内研修が行われました。今回の研修は、道徳授業の充実・指導力向上を目指す取組として、NHK道徳授業編集員の新琴似北小学校の安井先生を講師に招いての研修会となりました。

 

与えられたテーマについて意見を交流する先生方の様子

講義の中で最初に、話して頂いたのは、「道徳とは何の勉強なのか子どもたちにしっかり理解させること。」、そのために、「教える側の先生がそのことを押さえているか。」というところからスタートしていきました

その後、道徳授業での4つの目的を確認し、授業づくりのポイントについて説明をして頂いた後に、模擬授業を実際にして頂きました。授業では、先生方が児童役として与えられたテーマにもとずきディスカッションしたり、模擬演技を行って感想を言い合ったりしながら研修を深めさせて頂きました。

研修のまとめでは、授業化にともなう大きな課題である評価の在り方についても、研修が深められましたが、子どもの変容の見取り方の工夫点についてや、文章の表記上の留意点など、細かなところまで研修を深めることができました。今回、ご指導頂いた指導方法を活かしながら、授業改善が進められるように、さらに研修を深めていく予定です。

1年生、アサガオの種蒔きに挑戦!

23日(水)の3時間目に、1年生がアサガオの種植えに挑戦していました。

生活の時間を使ってのアサガオの種植えは、観察用のキットを使っての種植え作業となりました。担任の先生の説明を聞きながら、指示に従って容器の中に専用の土と肥料を入れて、種を植えるベースをしっかり整えてから慎重に種植えることができました。

これから、水やりなどのお世話をしながら、合わせて観察も進めていくことになりますが、順調に育っていくと7月中旬頃には綺麗な花が咲き、見頃をむかえるのではないかと思います。

 アサガオの種植えに挑戦にする1年生の様子

植えたアサガオの種は、新校舎横壁に並べておきましたので、学校に来た際は、どれだけ成長しているか、確認して頂き、子どもたちと一緒に話題にしてもらえると幸いです。

校外班集会の実施について

23日(水)の5時間目に、非常災害時、悪天候時に速やかに対応できるように、地区ごとに別れて集団行動できる訓練としての校外班の取組が実施されました。

校外班の取組は、各地区毎に指定された教室に別れ、その教室での集会という形で実施されました。集まった教室では、メンバーの確認と、グループの代表者を決め、集団で行動する時に、安全確保するために気をつけなければならない注意点、通学路で危険な箇所等についての確認がされました。

各教室に別れての地区ごとの校外班集会の様子

 

各教室での集会後は、グループ毎に通学路を確認しながら、集団で帰宅する集団下校の訓練も実施されました。訓練では、上級生が下級生をサポートし、手を引いて帰る姿が見られました。

 下級生の面倒を見ながら集団下校する子どもたちの様子

地震や台風、風雪被害など、いつ何時、緊急の対応に迫られるかわからない状況にありますが、訓練を重ねたり、緊急連絡網を整備するなどして、緊急時の対応が図れる体制を整えていきたいと考えています。その中で、地域やご家庭からの、ご協力を願う面も出てくると思われますので、どうぞよろしくお願いいたします。