いよいよ運動会前、残り一週間の取組が、今日28日(月)からスタートしました。
はじめにのぞきに行ったのは、1年生が単独で行う運命走 「 まるおくんと もうとっくん 」 の練習でした。今日の練習では、本番を想定して、障害走の用具を全てセッティングしての練習となりました。もちろん練習も本番のルールに則った形で、動きを確認しての練習となりました。競技の順位を大きく決める答えを予測しながら、一喜一憂して取り組む姿に、一生懸命さが伝わってきました。
運命走のルールを確認する2年生の様子
次にのぞきに行ったは、5,6年生のスタンツ練習。総練習まで残り2日間の取組となるだけに、今日は流れを意識した通し練習を中心に進められて行きました。出だしのところで、練習のスタートが遅れてしまうハプニングもありましたが、後半からは気持ちを切り替え、全体の流れを確認し、最後まで集中して取り組む事ができていました。
流れを確認しながら、通し練習を進める5,6年生の様子
全体練習後の時間帯に、高学年(4~6年生)の代表リレー練習が、本番を想定して実施されました。バトン練習など部分的な練習はある程度進められていましたが、本番のコースを使い、バトンの受け渡し位置等を確認しての練習になりました。練習として各チーム初めての対決になりましたが、本番さながらにどのチームも熱が入り、激しく順位を争う展開となりました。全体練習後に行われたため、次の練習で残っていた学年の子たちからの応援合戦も自然とわき上がっていました。
バトンの受け渡しがさすが高学年、とってもキレイでした
5時間目は、3,4年生のヨサコイを見学しに行きました。今日も総練習の本番に向け、入場から整列、踊っている途中でのポジションチェンジ、退場と、全体の流れを確認しながらの練習となっていました。ほぼ完成している状態ですが、さらに完成度を上げるために、腕の高さや腰の落とし方等、全体の動きをそろえる細かな修正練習を繰り返し行っていました。明日は最後の練習となりますが、本番が非常に楽しみな仕上がりとなってきています。
細部の動きを確認しながら、完成度を高める3,4年生のヨサコイ