日別アーカイブ: 2019年1月30日

外国語活動の様子について

30日(水)に、5,6年生で、外国語活動の授業が実施されました。

5年生の授業では、「 Where is the treasure ? 宝物はどこですか?」と題して、どこに何があるか表現する学習に入っていきました。学習展開は、はじめに、物の名称に関する単語の確認をし、次に、場所をしらせる4つの表現の基本について教えてもらいました。【 ① It’s on the ~ .( それは ~ の上にあります。)、② It’s in the ~ .( それは ~ の中にあります。)、③ It’s under the ~ .( それは ~ の下にあります。)、④ It’s by the ~ .( それは ~ の近くにあります。)】更に、基本系を確認した後は、教科書の写真を使って、尋ねられた物がどこにあるのか、場所を示す基本系を実際に使って答えていく練習。そして、答える物が複数形の場合の答え方【 Where is the ~ ?( ~は、どこにありますか?:単数形) It’s ~ the ~ .( それは ~ の、~にあります。)  → where are the ~ ?( ~らは、どこにありますか? 尋ねる物が複数形:単体の物でもハサミ・メガネは複数形) Theyare ~ the ~ .(それらは ~ の、~ にあります。) 】について確認し、ヒアリングで、教科書の写真を見ながら物がどうゆう状態であるのか、答えながら表現の定着を図っていました。

指定された物が、どこにあるのか応えていく5年生の様子

6年生の学習は、小学校での思い出を文章に表していく学習に取り組んでいきました。授業の始めに、既に習っている英単語もありましたが、小学校のイベントに関する新たな英単語(drama festival:学習発表会 、music festival:音楽発表会 、field trip:遠足 、school trip:修学旅行など )を確認していく学習が進められ、次に、ヒアリングで登場人物が、思い出として紹介している物を聞き取る練習に取組、そして、小学校での思い出を表現するための本題の英作文づくりに入っていきました。英作文の文章構成は、①My best memory is ~ .(私の一番思いでは ~ です。)、②I enjoyed  ~ .(私は ~ を楽しみました。)、③Was it ~ ?(それは ~ の気持ちでしたか?)、④Wewent to the ~ .(私は ~ に行きました。)、⑤I enjoyed ~ing ~ .(私は ~を ~して、楽しみました。)、⑥we saw ~ .(私たちは ~ を見た。)と、なっており、自分の思い出を紹介できるように、文章作りに入っていきました。今日の学習では、途中の段階で終わりましたが、次回の学習では文章を完成させて、お互いに発表しあって行くのではないかと思っています。

学校行事の新しい単語を学ぶ6年生の様子

1年生、外遊び体験の実施について

冬遊び体験学習で、おしり滑りを楽しむ1年生の様子

30日(水)の3,4時間目に、1年生が生活の授業で、冬遊び体験の学習が実施されました。冬遊び体験学習では、雪だるま作りや雪穴掘り体験を中心に、雪山を利用したおしり滑り体験などに挑戦しました。

雪だるま作りは気温が低く、雪がくっつきづらいところもありましたが、日の当たる斜面でつきやすい雪を見つけ、そこで雪玉を作って運ぶなど工夫しながら作っていきました。

寒さを忘れて夢中になって遊ぶ1年生の様子

出来上がった雪だるまと一緒に記念撮影する1年生

朝は気温が非常に低い状態でしたが、1年生が外遊びしている時間帯は、太陽が気持ちよく顔を出しており、非常に良い条件の中で、子どもたちは夢中になって取り組むことが出来ていました。

低気圧の接近に伴う注意喚起について

年が明けてから大量に降り積もった雪も、先週からの排雪作業でようやく道路幅が確保され、子どもにとって登校時の視界も良くなってきていますが、明日からまた低気圧の接近により、吹雪模様の天気となりそうな予報が出されています。

明日31日(木)には、4,6年生の萩の山でのスキー学習も予定されており、実施に向けた対応にも充分な配慮が必要になってきます。前回と同じように、天気の状況を判断しながら中止の場合には、緊急連絡網などを通じて情報発信していきたいと考えていますので、よろしく対応をお願い致します。

学校便り「12号」の配布について

30日(水)に、学校便り「第12号」が、配布されました。

今回の特集は、年が明けてスタートした新学期の様子や、まとめに向けての取組の重点について、そして、休み明けから始まったスキー学習の状況や、冬休み作品展等について記載されています。

地域や各家庭においては、本日配布された便りにて、確認して頂きたいと思いますが、それ以外の方々におかれましては、学校便り12号のデータを添付しましたので、下記の表示クリックして頂き、内容を確認して頂けると幸いです。

学校便り 12号    ← ここをクリック

ふくろうの日の立哨指導の実施について

セイコーマート前の交差点で、立哨指導して頂く、保護者の方の様子

30日(水)は、立哨指導強化日の「ふくろうの日」が実施されました。

今朝は、今年に入って初めてのふくろうの日となりましたが、冷え込みが厳しい中での立哨指導指導となりました。今日の活動では、CS安全担当の方々に紺野内科病院前と、さくら公園前横断歩道、事業団団地入り口交差点、南大通りセイコーマート前交差点を中心に立哨指導して頂きました。

子どもたちが登校する時間でも、-10℃近くの気温のため、子どもたちも大変だったと思いますが、そんな中で、見守りの方々に声をかけて頂いたことは、大きな励みになったのではないかと思っています。本当にありがとうございました。今後も連携を図りなながら対応を進めて参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。