日別アーカイブ: 2017年5月16日

ネット利用、安全教室の実施について

インターネットの正しい使い方について学習する5年生の様子

16日(火)の5時間目に、5年生の授業で、インターネット利用に関する安全教室が実施されました。

授業では、NTT東日本から講師の先生をお招きしての学習となりましたが、便利なツールだけに、その利用方法において、大きな危険性もはらんでおり、安全に利用するためのポイントについて学ぶ学習となりました。

インターネットの大きな利用方法としては、①人とのコミュニケーションを取るための手段(メール、SNS、ブログ)、②調べものや、調査のツールとしての活用(検索、閲覧)、③エンタテイメントとして楽しむ道具としての活用(ゲーム、動画、音楽、マンガ)が紹介され、今日の学習では、主にコミュニケーションをとる手段として利用する時に、気をつけなければならない注意点について、説明して頂きました。

学習のまとめとしては、「①悪用されないために個人情報は決して載せない。②一方的な発信にならないように、相手のことをよく考えての発信できるようにする。③依存症等にならないようにするために、ルールを守って利用する。④困った時には、周りの大人や先生に相談する。」等が確認され、トラブルに巻き込まれないように、有効に活用するための貴重な学習となりました。

高学年運動会合同種目、スタンツ練習のスタート!

 スタンツの取組に挑戦する5,6年生の様子

15日(月)から、5,6年生による高学年の運動会合同種目「スタンツ」の練習がスタートしました。

高学年でのスタンツの種目については、実施にあたり昨年度の反省やアンケートを生かし、今年度の方向性として、危険性を最大限に取り除き、協調性や連帯感を高めることを目的に、改善を加えながら、実施していくことをご報告しましたが、その取組がいよいよスタートすることになりました。

手の組み方や、体重の乗せ方に注意しながら取り組む 5,6年生の様子

方向性としては、安全性を確保する中で、リズム的な要素や、全員が一体感を持てる動き、組み合わせによる見せ方工夫など、高学年として手応えを感じることのできるように、進めていきたいと思っています。

昨日と本日の練習では、1人での表現と、2人の組み合わせによる基本的な表現についての練習を実施していきました。特に、2人の組み合わせによる表現では、体重を支えるための丈夫な土台を作るための姿勢や、体重をのせるのに負担が少なくなる手の位置や、足の位置等について、細かい指導を行う中で、しっかり確認させての練習となりました。

5年生と6年生の合同練習は、運動会の本番に向けて、これから毎日1時間程度、実施していくことになります。明日の練習では、3人で表現する「飛行機」、「サボテン」、「大の字」に取り組んで行く予定になっています。

   細かなポイントについて、指示を出しながら練習を進める様子

各学年、運動会でのリレー選手の選出!

タイムトライアルで、力強い走りを見せる6年生の様子(男子)

今週に入って、各学年で運動会でのリレー選手の選出が進められています。

選手リレーは、運動会の花形種目ですが、各クラスから男女4名づつ選出され、それぞれ紅(赤、青)、白(白、黄)の4チームに分かれて、順位を競うことになります。

タイムトライアルで、力走する6年生の様子(女子)

朝登校してくる子どもたちから話しを聞くと、「速く走るために、自主練習をして来た。」、「選手に選ばれるように、頑張りたい。」等の声を聞くことができました。

16日(火)の1時間目には、6年生で選手を決めるためのタイム計測が行われましたが、緊張した面持ちで、好タイムが出せるように、集中してタイムトライアルに挑戦する姿が見られました。