日別アーカイブ: 2018年2月2日

H30年度、新入生説明会の実施について

2日(金)の午後から、2ヶ月後に迫った入学に向けて、小学校での勉強や、生活に関わる準備のためのお話をさせて頂く、新1年生の入学説明会が実施されました。

小学校への入学に対して、親として楽しみにしていることが多いことと思いますが、初めて小学校に上げる保護者の方にとっては、不安に思うことも多いため、その不安を少しでも解消して頂けるように、企画された説明会になりました。

また、入学予定の66名の子どもたちも、2つのグループに分かれて、絵本の読み聞かせやお絵かき、リズム運動など、小学校での模擬授業体験をさせて頂きました。グループの中には、同じ保育園に通うお友達もいましたが、初めて顔を合わせる子が多く、自己紹介ではかなり緊張しているところも見られました。しかし、一緒に体を動かしたり、お絵かきをする中で緊張がほぐれ、楽しい時間を過ごす事が出来たのではないかと思います。

小学校での6年間の子どもたちの成長は、著しいものがあります。体も一段とたくましくなりますし、精神的にも大きく変わるときです。もちろん、心配ごとも色々と増えていきます。学校と家庭が、健やかな成長を願い、協力していくことが、何よりも大切だと思っています。

本日は、ほんの一部の説明にしかなりませんでしたが、今後ともご協力を得ながら進めて参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

1年生、スキー学習の実施について

  今日は、寒さで原始の森の木々も樹氷姿となりました。

2日(金)の2,3時間目に、1年生でスキー学習が行われました。 

3組がインフルエンザによる学級閉鎖明けと言うことで、今日の学習は、1組と2組による2クラスでのスキー学習となりました。今朝の最低気温は、今シーズン最低の-21℃まで下がる寒さが厳しい中での学習となりましたが、1年生は、寒さに負けない元気一杯の取組を持ってくれていました。

体慣らしのために、歩行練習をした後、築山に登って滑る練習を中心に学習しましたが、スピードを抑えてボーゲンで真っ直ぐ滑る練習と、ターンを途中で入れる滑る2つのグループに分けて学習は進められていました。

 築山登りも上手になった1年生の様子

 斜面を怖がらないで、どんどん上手になる1年生の様子

はじめは、少し怖くて腰が引ける子も見られましたが、子どもたちの吸収力は凄く、どんどん滑っていくうちに、あっという間に上達し、自信を持って滑る姿が見られました。滑るのが楽しくて、滑り終えた後にすぐに築山を登ってきて、今日の練習で10本以上滑る1年生も多く見られました。

1年生のスキー学習は、来週の6日(火)の授業が最後の取組となりますが、授業の中で、どこまで上達できたか、またお知らせしたいと思います。

新年度、児童会役員選挙活動のスタートについて

各教室にて、役員への抱負を述べる候補者の様子

1日(木)の朝から、来年度の前期児童会役員を決める選挙活動がスタートしました。

先週末迄に、各ポストへの立候補者が決まり、昨日の朝から立候補した候補者達が立候補用のポスターを片手に、各クラスを回っての選挙活動が始まりました。

朝の各教室での選挙活動は、9日まで続けられ、その後は13日(火)に、立会演説と投票が行われ、新しい役員が決定していくことになります。

今回、選出される児童会の役員は、新年度となる平成30年度をスタートさせる大切な役員選挙であることを意識させながら取組を持たせていきたいと考えています。また、ご家庭においても話題にするなど、サポートして頂けると大変助かりますので、よろしくお願いいたします。